メール便で送れるG段4コーナー貼り配送箱のご紹介

今回はG段を使用してメール便で送れる配送箱を試作しましたのでご紹介します。

G段の説明は下記よりご覧ください。

 

G段4コーナー貼り 配送箱の特徴

4コーナー貼りなので組み立てがカンタンにできる

G段4コーナー貼り配送箱1
4コーナー貼り(4点をのり付けしたタイプ)の箱は、
折り畳んだ箱を起こすだけで組み上がる構造なので作業効率UP!

オフセット印刷ができるので高精細な印刷が可能

G段4コーナー貼り配送箱2
弊社ではGフルートにオフセットダイレクト印刷が可能です。
一般的な化粧品パッケージと同じように写真やグラデーションなど繊細なデザインを表現できます。

 

機能紙、美粧紙など組み合わせ自由

G段4コーナー貼り配送箱4
Gフルートは表ライナー、中芯、裏ライナーの紙を好きな組み合わせで選び、オリジナルの段ボールを作ることができます。

 

メール便で送れるサイズなので運賃が安い

G段4コーナー貼り配送箱4
ゆうパケット、クロネコゆうパケットで使えるサイズなので配送コストを抑えることが可能です。

 

サンプル仕様

用紙 P5/中芯100g/色ライナー(ピンク)
印刷 オフセットカラー4色+ニス
仕上サイズ W330*D240*H30㎜(外寸)

このサイズは一部のメール便で使用できるサイズになっています。

 

メール便とは?

「メール便」とは、A4サイズ程度の軽くて小さな荷物を郵便ポストに届けてくれるサービスです。
メール便は1社のサービスの名称と思われがちですが、
運送会社各社がそれぞれに同じようなサービスを用意しており、その総称になります。

メール便では、配達日時が指定できず受け取りの必要がないため、
宅配便と比べて比較的安価に荷物を送ることができます。

メール便サービスは、日本郵便、ヤマト運輸、佐川急便が提供しています。
各社それぞれのメール便サービスは、下記の通りです。

宅配会社 サービス名
日本郵便 ゆうメール、ゆうパケット、クリックポスト、ゆうパケットポスト、ゆうパケットプラス
ヤマト運輸 クロネコゆうパケット、クロネコゆうメール
佐川急便 飛脚メール便、飛脚ゆうメール便

※ヤマト運輸のネコポス、クロネコDM便は20203年10月より順次廃止しています。

 

色々メール便サービスがありますがサイズや重さによって料金が異なります。

弊社のサンプルのG段4コーナー貼り配送箱が使用できるのは、
ゆうパケット、クロネコゆうパケットの2つのサービスになります。
(ネコポスは参考で記載)

 

ネコポス(廃止) ゆうパケット クロネコゆうパケット
重さ 1㎏以内 1㎏以内 1㎏以内
サイズ 上限:
縦31.2cm以内、横22.8cm以内
厚さ:2.5cm以内
上限:
3辺合計60cm以内、長辺34cm以内
厚さ:
1cm以内、2cm以内、3cm以内
※厚さは3段階設定
上限:
3辺合計60cm以内、長辺34cm以内
厚さ:
1cm以内、2cm以内、3cm以内
※厚さは3段階に設定
料金 全国一律で1個あたり
上限385円(税込)
※契約内容により異なる
厚さ1㎝まで:250円(税込)
厚さ2㎝まで:310円(税込)
厚さ3㎝まで:360円(税込)
厚さ1㎝まで:250円(税込)
厚さ2㎝まで:310円(税込)
厚さ3㎝まで:360円(税込)上記あくまで一律の上限額であり、
契約内容により異なる
日数 1,2日程度
※遠方へのお届けは日数を要する
差出日の翌日~翌々日にお届け
※遠方へのお届けは日数を要する
最短でネコポス+1日~
※遠方へのお届けは日数を要する
追跡 あり あり なし
お届け完了通知メールなどの
配信サービスにも対応していません。
補償 3,000円/個(税込) 補償なし 3,000円/個(税込)
転送 不可 日本郵便の転居先転送サービスが適用 日本郵便の転居先転送サービスが適用
その他

 

ゆうパケットもクロネコゆうパケットも日本郵便が配達するのでサイズや厚さ等の規格に関しては同じです。
ただし、ゆうパケットに関しては差し出し・配達は共に日本郵便になる為、
配達までの日数はクロネコゆうパケットより短そうです

追跡サービスもゆうパケットにはついていますがクロネコゆうパケットにはついていません

その他の違いとしては、ゆうパケットには補償が無いのに対して、
クロネコゆうパケットは3,000円/個の補償があります。

EC通販の商品を送る等の場合は、クロネコゆうパケットであれば補償が付いているので安心できそうです。

ゆうパケットの追跡サービスを取るか、クロネコゆうパケットの補償を取るかがひとつの基準になりそうですね。

サンプルもございますので
配送箱を検討されていましたらお気軽にお問い合わせください。

Pocket
LINEで送る


,
過去ブログ