03-5401-0831
資料ダウンロード
お問い合わせ
TOP
化粧品・コスメ パッケージ
紙箱・台紙
クリアケース
ラベル
販促什器
アッセンブリ
輸入包材
その他包材・販促資材
取扱説明書・能書
化粧品チームブログ
企業情報
会社概要
沿革
アクセス
品質保証
SDGsへの取り組み
環境方針について
メディカル業界向けサービス
TOP
化粧品・コスメ パッケージ
紙箱・台紙印刷
コスメ クリアケース
化粧品什器
化粧品ラベル
アッセンブリ作業
輸入包材
その他包材・販促資材
取扱説明書・能書
化粧品チームブログ
企業情報
会社概要
沿革
アクセス
品質保証
環境への取り組み
環境方針について
メディカル業界向けサービス
資料ダウンロード
お問い合わせ
設計チームBLOG
HOME
設計チームBLOG
2025.03.19
ニュース
正面が膨らんだ、かまぼこ型ケース
設計にきてちょうど1年が経ちました。早いものです。Hです。 日々、いろいろな方向からのご要望をいただき、鍛えられています。 今回、その中で変形箱の設計を担当しま
2025.02.15
ニュース
新たな視点
皆様こんにちは設計部Iです。 大分大げさな題名としてしましましたが、 本日は「砂時計型」→私が勝手に呼称しております。 をご紹介いたしたいと思
2025.01.22
ニュース
本物の門松?
明けましておめでとうございます。 設計のKです 年末年始京都に帰省しておりまして晦日の早朝、近所のお寺に散歩に行ったところ 正月の準備で立派な門松が置か
2024.12.12
ニュース
地に足をつけて!
いきなり私事で恐縮ですが、本年11月にて60歳となり、定年を迎えました。 青年時に想像していた「老い」とは違い、体はいたって元気ですが、自身の中身の無さには
2024.11.14
ニュース
DXFファイルを読んでみよう🔍
設計半年ちょっとのHです。 今回はちょっと趣向を変えまして、CADでよく使用される「DXFファイル」についてお話ししようと思います。 DXF=「Drawi
2024.10.22
ニュース
基本は大事
ワンタッチ箱大スキー、紙箱設計担当Mです。 前回に引き続きワンタッチ箱の話です。 個人的な話ですが、わたしが紙箱の設計に配属されて最初に教えられたのがワン
1
2
3
…
12
»
CATEGORY
カテゴリ名
ニュース
NEW
新着
正面が膨らんだ、かまぼこ型ケース
新たな視点
本物の門松?
地に足をつけて!
DXFファイルを読んでみよう🔍
CATEGORY
カテゴリ名
2025年3月 (1)
2025年2月 (1)
2025年1月 (1)
2024年12月 (1)
2024年11月 (1)
2024年10月 (1)
2024年9月 (1)
2024年8月 (1)
2024年7月 (1)
2024年6月 (1)
2024年5月 (1)
2024年4月 (1)
2024年3月 (1)
2024年2月 (1)
2024年1月 (1)
2023年12月 (1)
2023年11月 (1)
2023年9月 (1)
2023年8月 (1)
2023年7月 (1)
2023年6月 (1)
2023年5月 (1)
2023年3月 (1)
2023年2月 (1)
2023年1月 (1)
2022年12月 (1)
2022年11月 (1)
2022年10月 (1)
2022年9月 (1)
2022年8月 (1)
2022年7月 (1)
2022年6月 (1)
2022年5月 (1)
2022年4月 (1)
2022年3月 (1)
2022年2月 (1)
2021年12月 (1)
2021年11月 (1)
2021年10月 (1)
2021年9月 (1)
2021年8月 (1)
2021年7月 (1)
2021年6月 (1)
2021年5月 (1)
2021年4月 (1)
2021年3月 (1)
2021年2月 (1)
2021年1月 (1)
2020年12月 (2)
2020年10月 (1)
2020年9月 (1)
2020年8月 (1)
2020年7月 (1)
2020年6月 (1)
2020年5月 (1)
2020年3月 (1)
2020年2月 (1)
2020年1月 (1)
2019年12月 (1)
2019年11月 (1)
2019年10月 (1)
2019年9月 (1)
2019年8月 (1)
2019年7月 (1)
2019年6月 (1)
2019年5月 (1)
2019年4月 (3)
2019年3月 (1)