投稿日 : 2016.03.07
出雲大神宮 ~京都随一のパワースポット~
「出雲大神宮」をご存知ですか?一説には出雲神社(島根県)の元ということで「元出雲」ともいわれる、歴史ある神社です。徒然草にも登場しています。
最近では、京都随一のパワースポットとして噂されており、知る人ぞ知る名所として有名になってきました。
実は、こちらの神社は弊社の亀岡工場からタクシーで20分ほどの距離です。
今回、お客様と行ってきましたのでレポートします。
**********************
山影から現れたご神体「御景山」。おむすびのような形が、周りの山と異なった雰囲気を醸し出していました。
近づくにつれ、空気が変わるような気が・・・。
タクシーを降り、鳥居を抜けると正面に拝殿があり、その奥に山に囲まれるように本殿が鎮座しており、その雰囲気は神秘さを感じさせるものでした。
社務所で、名前を記入し、白いたすきのようなものをお借りして、いざ入山。
本殿は大きくはありませんが、威厳にみち、背景の山との調和がなんとも言えないオーラを静かに発しています。
本殿の裏を少しのぼり、木立ちに囲まれた道を少し歩くと、磐座が鎮座していました。
これは、神様が座る場所らしく、木立ちに囲まれたこの場所は間違いなく神域と感じられます。
その後、御影の滝(これは小さい滝ですが、木漏れ日が優しく差し込む木立の中、マイナスイオンが半端ないっす)を左に見ながら登ります。
上の社を拝殿し、そこを抜けると鳥居がありました。この鳥居より先は、先ほど社務所にてお借りしたたすきを掛けないと入れない神域になります。
少し急な坂をマイナスイオンをいっぱいに浴びながら、身も心も清々しさを感じながら歩く事5分、御神体山国常立尊に到達。その奥にも磐座があり、下界とは全く違う空気を感じさせてくれます。
その背後は御神体の御景山の為、「神域立入禁止」という見たことのない看板と結界が。
しばらく、清涼な空気とパワーを吸収し下山。
お客様も大変ご満足いただけたようでした。
山と言っても少し坂がある程度で、容易に登れます。(ヒールだと少し不便かもしれませんが) 30分程度の滞在でしたが、心地いい時間を過ごせました。
亀岡駅へ向かう途中、タクシーの運転手さんが旧街道を案内してくださり、亀岡城の門を移築した旧家を見せてくれました。
また、1kmつづく桜並木もあり、けっこう見るべきスポットの多さに驚きました。
京都市内は混雑しますが、平日の亀岡は穴場です。
出雲大神宮も数名の女性観光客が見えた程度で、人の少なさがより神秘的な雰囲気を感じさせるのかも知れません。
亀岡工場へお越しの際は、是非訪れてみてください。ご案内いたします。
その他