環境 一覧

クリアケースにFSC認証マークが!?
2022.4.27

こんにちは。もともと当社でクリアケースに表示できる環境配慮マークはバイオマスマークのみでした。・バイオマスPPの場合(バイオマスPP過去記事 ...

環境にやさしい再生紙の紙箱のご紹介
2022.2.24

こんにちは。「社として環境問題への対応をなにから始めていいかわからない。」というお声をよく聴きます。そこで今回は「100%古紙再生紙の紙箱で ...

お米(非食用米)配合のファイルとパッケージ ~kome-kami~
2022.1.28

こんにちは。当社では毎年クリアファイルカレンダーをお配りしており、2021年12月にお米(非食用米)配合のクリアファイルをご紹介しました。今 ...

環境に配慮した再生紙板紙のご紹介
2021.12.28

もう年末ですね。今年最後のブログとなります。今回は環境に配慮した再生紙板紙のご紹介となります。板紙の中でも古紙再生紙は新聞紙などの一般古紙や ...

環境配慮クリアファイル ~ライスレジンのご紹介~
2021.12.15

こんにちは。毎年恒例のカレンダークリアファイルを作りました。前回の2021年カレンダークリアファイルではバイオマスPPを使用しました。今年の ...

環境に配慮した表面加工3選(紙箱)
2021.11.25

化粧品の紙箱では強度性、美粧性のために表面にラミネート加工をされることも多いのではないのでしょうか。今回は環境に配慮した表面加工をご紹介しま ...

バイオマスインキでお手軽に環境配慮しましょう。
2021.7.8

こんにちは。営業のNです。1年近く前に植物油インキについてのブログを書きました。そのときに次はバイオマスインキについてご説明しますと書きまし ...

PVC(ポリ塩化ビニル) は60%が塩でできている環境に優しい素材!?
2021.4.2

継続して環境配慮素材に関するお問い合わせは減ることなくいただいています。最近ではバイオマスPP、バイオマスPETのお問い合わせを多く頂いてお ...

環境にやさしい?LIMEX(ライメックス)製のパッケージ
2021.2.8

さて今回はLIMEX(ライメックス)製のパッケージのご紹介です。当社ではLIMEX(ライメックス)を使用し、2020年カレンダークリアファイ ...

2021年カレンダークリアファイルはマスクケース+バイオマスPP+抗菌仕様!
2020.12.22

もう2020年も終わりですね。年末になると「もう終わりか、一年は早いなぁ」としみじみ感じます。(歳のせいかもれません。)一年前の今頃、202 ...

過去ブログ