環境 一覧

環境に優しいラベル・シール素材5種のご紹介
2020.10.23

今回は環境に優しい素材のラベル・シール素材のご紹介となります。ケースではバイオマス、FSC認証紙、バガス紙など環境にやさしい素材がありますが ...

環境に優しい紙製アテンションシール(pop)のご紹介
2020.10.1

こんにちは。ここ数年、環境配慮、SDGsの観点からプラスチック素材、フィルム素材の使用を極力減らすことを検討しているという相談を頂きます。最 ...

FSC認証 とは?〈2〉(手配の流れ、FSCラベルの規定)
2020.9.23

前回の記事ではFSC®認証についておおまかに説明しましたので今回は弊社でFSC認証マークの表示をご依頼頂いた場合の手配の流れとFSCラベル規 ...

FSC認証 とは?〈1〉(概要説明、用紙種類)
2020.9.23

 今回は環境配慮製品のFSCⓇ種類を説明します。手配の流れ、ロゴ規定は次の記事でご紹介しております。食料品、化粧品、生活雑貨等々、紙の包装資 ...

GPマーク(グリーンプリンティングマーク)を紙器につけて環境配慮アピール!
2020.8.26

こんにちは。営業のNです。お客様の化粧品会社様において環境配慮の機運が高まっているのをひしひしと感じます。また、エンドユーザー様にもアピール ...

ご存知ですか?植物油インキの実情
2020.8.12

こんにちは。営業のNです。環境にやさしいインキということで植物油インキの問い合わせが、たまたまかもしれませんが重なりました。今回はそちらの実 ...

サスティナビリティについて
2020.6.11

こんにちは。販促室のWです。そろそろ梅雨入りとのことで、じめじめした蒸し暑さが続きそうですね。今回は、サスティナビリティについてまとめた資料 ...

環境対応のPETクリアケースについて(再生PET、バイオマスPET)
2020.5.22

こんにちは。開発営業部のIです。過去2回に渡ってPPシートの環境配慮品について紹介して参りました。今回は、PPシートと並んでよく使用されてい ...

PPシートの高剛性品について ~クリアケースの環境対応~
2020.5.20

こんにちは。開発営業部のIです。クリアケースの環境配慮製品のご紹介第2弾になります。前回は化粧品パッケージでよく使用されています高透明PPシ ...

環境対応のPPクリアケース(バイオマスPP、再生PP)について
2020.5.19

こんにちは。開発営業部のIです。お客様から環境に配慮した製品のお問い合わせが急激に増えてきております。化粧品のクリアパッケージに使用されてお ...

過去ブログ